


マコモは大型のイネ科の植物で、水田で栽培し9月初旬から10月中旬にかけて収穫します!根元が肥大したものがマコモタケでこれが食用となります。
| 所在地 | 〒515-3536 三重県津市美杉町太郎生692 | 
|---|---|
| 電話番号 | 090-9198-8199 | 
| FAX | 059-273-0311 | 
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| ホームページ | |
| 主な取扱津市産食材 | まこもたけ、まこもカレー、まこも粉末 マコモタケはくせがなくほんのり甘みがあり、タケノコや栗のような食感で、どんな料理にもよく合います! マコモタケは多くの食物繊維、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を含んでいて、今注目の健康・美容法デトックス効果(有害物質を体外に排出する働き)に優れています! | 
| 津産津消推進のために 実践している取組 | 津市内の小学校の学校給食にマコモタケを提供しています。また、美杉の道の駅や奈良県御杖村の道の駅でマコモタケの販売と、毎年10月にはマコモ収穫祭を開催しマコモタケの消費拡大とPR活動を行っています。 | 
 

津市農林水産物利用促進協議会へのお問い合わせは